当園について当園について


当園の理念
Philosophy
本願に生き、
ともに
育ち合う保育
みのり保育園は、自然に恵まれた環境の中にあります。
広い園庭で、思い切り身体を動かして遊んだり、
散歩へ行き、自然の移り変わりを体全体で感じたりしながら、
豊かな情操教育を目指しています。
保育方針
Policy
よく寝て・よく食べ・よく遊ぶ
基本的なことを大切にし、遊びの中からいろんな事を学んでいけるよう、日々の保育に取り組んでいます。


園の概要
Summary
- 園の名称
-
- 厚生労働省認可 社会福祉法人同朋福祉会 みのり保育園
- 園児の定員
-
- 120名
- 職員
-
- 園長1名
- 主任保育士1名
-
保育士
14名
園児の人数により変動
- 非常勤保育士13名
- 看護師1名
- 栄養士1名
- 非常勤栄養士1名
- 調理員2名
- 非常勤調理員1名
- 事務員1名
- 非常勤事務員2名
-
嘱託医
2名
- 小児科医:天心堂へつぎ病院
- 歯科医:なないろ歯科
- クラス編成
-
- 6クラス
- 5歳青ぐみ
- 4歳黄ぐみ
- 3歳桃ぐみ
- 2歳赤ぐみ
- 1歳緑ぐみ
- 0歳白ぐみ
- 保育時間
-
- 開所時間7:00 ~ 19:00
- 平常保育7:00 ~ 17:00
- 延長保育18:00 ~ 19:00
入園措置について
Admission measures
- 入園措置の更新
- 1年ごと
毎年12月ごろに、4月からの継続手続の為、就労証明書を、大分市に提出するようになります。
詳しくは、当園にお問合せください。